非農家が農家になるまで! byうにくり

土地なし!人脈なし!お金なし!昭和生まれのおじさんでも今から農家になるんだ!その奮闘記です!

慢性的に首が痛い!ストレートネックの対処法!

 

 

 仕事中パソコンを睨みつける癖があるせいか、

30歳を超えたあたりから首の痛みがとれませんw

 

どうも、うにくりです!

 

もう何年も首の痛みに悩まされています。

もちろん病院にも行きました。

診断の結果

先生「これはストレートネックですね!!!!!」

元気のいい先生ですね!!

 

■ストレートネックとは■

f:id:uniquri:20180801213155p:plain

人間の首の骨は本来30~40度ぐらいで湾曲しているが、

角度が少なく正常な状態よりも首の骨がまっすぐな状態

首に頭の重さが必要以上にかかってしまい、

首の痛みや肩こり、頭痛・腰痛など様々な症状を引き起こす。

(医者の説明と一部ネットの情報より)

 

 

ちなみに先生の治療方法は

「ストレッチを毎日することと、

 パソコンやスマホを見る姿勢に気を付けましょう!!!」とのこと。

ストレッチも姿勢もサボらなければ改善されるのでしょうが・・

ついついストレッチお休みしてしまう。

ついついグイッと下向きでスマホさわってしまう。

 

もっと楽になおらないの?

って思ってた時に思いつきました。

「寝てる時に勝手に姿勢正してくれる枕ってないの?」

って。

 

■インターネットの情報で最初にたどり着いた「タオル枕」■

私は今まで5000円程度のニ〇リの枕を使用していました。

しかし、きっとストレートネック用の枕があるはず!

と思って新しい枕を購入するつもりで調べていると、インターネットでよくヒットしたのが「タオル枕」でした。

 バスタオルをくるくると丸めるだけの簡単枕です。

当時、そんなのでいいんだと思って、私も数か月お世話になりました。

枕の購入を検討されている方はまずは「タオル枕」を試してみてください。

 

■タオル枕をやめてしまった理由■

これはあくまで私の場合ですが、

タオル枕で仰向けに寝ていると確かに首は楽なのですが、

寝返りが打ちにくいし、起きると枕を使わずにうつ伏せで寝ている事もしばしば。

タオル枕はあくまでも仰向けに寝ることが前提なので寝ている間に仰向けと横向きを繰り返す私には合わない枕でした。

 

でも仰向けに寝ている限りは楽。

横向きにも対応できてタオル枕と同じ感覚で寝れる枕ってないの!?

と思ってさらに調べました。

 

■現在の私の枕■

色々調べてたどり着いたのが、この枕。

▼楽天販売サイト(中央が低い枕 ラクマックス)

 ※もう少し安いタイプもありますが寝返りを考えるとワイドタイプがおすすめ

 

現在、使い始めて約半年。

仰向けに寝ているとタオル枕と同じ感覚で首が楽。

横向きもしっかりと支えてくれる!

これを使えば完治するという代物ではないけれど改善は見込めると思います。

「タオル枕は首は楽だけど寝るにはイマイチ」という方にはおすすめです。

 

ストレートネックの私たちにとって枕選びは重要だと思います。

この機会に一度、見直してみるといいかも知れません。

私のおすすめした枕の他にも色々調べてみてくださいね!

 

□結論(まとめ)□

普段からの悪い姿勢で曲がってしまった骨を正すのは簡単なことではありません。

やはり、原因となる姿勢を改善することが1番。

医者がスマホの普及と共に増えたと言っていたので、

スマホを見る時の姿勢が大きな原因の1つなのでしょうね

スマホを見る時間を減らしたり、スマホを目線の位置まで上げて操作することから始めてみるといいかも知れません(電車の中などは盗撮してると疑われないように注意が必要かも知れませんがw)

それではまた!私も完治報告ができるように頑張りますね(o^―^o)

 

ちなみに私は肘も痛いw

スマホ首にスマホ肘・・・ 

www.cafe-yotsuba.com

 

今週のお題「ゲームの思い出」~うにくりの場合~

 

今週のお題「ゲームの思い出」

 

初めて、「今週のお題」というのをやってみようと思います。

 

 うにくりです!

 

今週のお題はゲームの思い出だそうで、

私は小学生の時から今に至るまでずーっとゲームしてるので、

ゲームの思い出は数知れません(*'ω'*)

 

初めてゲームをしたのは

まだ幼稚園児の頃だったか

父親がファミコン+ドラクエを友人に借りてきたらしく、

1人プレイのドラクエを二人でドキドキしながらやった記憶があります。

がいこつなどの怖いモンスターが現れたら父親にパスしていましたw

10代の頃に父親を亡くしたので貴重な思い出のひとつです(´ー`)

 

 次に覚えているのはサンタさんが言う事聞いてくれなかった事でしょうかw

小学校1年生の時から毎年毎年サンタさんには

「テレビゲームをください!!」

と熱い思いを父親に伝えてもらっていたはずなのに、

ドンジャラやら・・

知育本やら・・・

サンタさんを信じられなくなってきた小学校高学年の頃、

ようやくスーファミをゲットした時は喜びのあまりに叫んだのを覚えていますw

(両親のちょっと引いてる笑顔は忘れないw)

 

中学校の頃、

ロックマンダッシュ(プレステ)が楽しすぎて

友達のお誘いも断ってゲームしてた頃、

泥棒がはいってプレステが盗まれた時は泣きそうになりました(;´∀`)

その後にプレステは近くの側溝で見つかったんだけど

犯人が弟の友達でビックリしたなぁw

 

そのあとも私の人生にゲームはついてまわって

高校3年生の時に先生に

「進路どうする?自分の好きなもんは何?」

と聞かれた時に

「ゲームかな」

と思ってゲーム制作の専門学校に進学したりとかね。

結局、ゲームをつくる道には進まなかったけど、

パソコン使う仕事につけたのもプレステやファミコンのおかげなのかもね(∩´∀`)∩

 

今もゲームはしてるんだけど、

ほんの少し後悔しているのは、

妻をオンラインゲームに誘ったら

思いのほかハマってしまって帰ってこなくなったことかな笑

 

□結論□

ゲームは、ほどほどに!笑

androidスマホの検索履歴に検索した覚えのない「restaurants」の文字が・・

 

皆様!

皆々様!

アイスが食べたい!

 

うにくりです!

 

本日は私のスマホ(アンドロイド)に不思議な現象が発生しました。

f:id:uniquri:20180711205918p:plain

キーボードがボサボサカワイイ愛犬なのは置いといて、

検索した記憶がない「restaurants」の文字が。

絶対、検索してません!

だって気付いた時「ん?なんて読むの?」って思ったもん(/ω\)

 

「レストラン」みたいですね(´・∀・`)ヘー

 

グーグルで調べてみました。

restaurants

すると予測検索に

restaurants ウイルス

restaurants 勝手に検索スマホ

restaurants google

・・あらあら?ほかにも同じ現象でお困りの方がいらっしゃる?

 

調べていると他にも同じ現象に驚いた人が多数。

アンドロイド端末×グーグル検索で発生する模様?

 

その後もグーグルにツイッターに調べてみましたが、

まだ原因不明みたいでした(ノ∀`)アチャー

レストランの検索をした人が多い模様?

私もそういえば検索しました。

「居酒屋 ビールが安い」って。

ビールが100円のお店があったけど遠かった・・(どうでもいいw)

 

□結論(まとめ)□

グーグルさんの不具合なのかなぁ?

って勝手に思っていますが、特に害はないみたい?

念のためにグーグルパスワードや端末のパスコードを変更しておきましょう!それとアンドロイド端末にはウィルス対策ソフトはいれておくべきですよ!

 

  □ご紹介

ちなみに私がアンドロイドに入れているウィルス対策ソフト 

ウイルスバスター モバイル (最新) | 1年版 |Android/iOS対応

ウイルスバスター モバイル (最新) | 1年版 |Android/iOS対応

 

 

飲みすぎても二日酔いになりにくい方法とそれでも二日酔いになった方へ

 

皆様、お元気でしょうか。

本日もよろしくお願いします。

 

 

ビール大好き!

うにくりです!

 

 

皆様、アルコール、飲みますか?

「飲めない」「味が嫌い」なんて方も多いようですが、

仕事終わりに居酒屋へ行ったり家に帰って晩酌したり、

よく飲むという方もたくさん いらっしゃると思います。

 

お酒を飲む方なら必ず通る道、そう。二日酔い。

何度失敗しても、ついつい楽しくて飲みすぎてしまうことはあります。

そういった方に是非、読んでいただきたい内容です。

 

思い出したくはありませんが、まずは二日酔いの症状を思い起こしてみます。

 ・吐き気

 ・頭痛

 ・胃痛や胸やけ

などではないでしょうか。

このつらい症状を緩和させるために人類に何ができるかを自分の経験を交えてお伝えします。

 

まず、二日酔いを起こさないために絶対にやったほうがいい事を書きます。

それは水を飲むこと。

会社の飲み会や友人との飲み会など、なかなか居酒屋で「水ください」とは言いにくい場面も想像がつきます。なので水を飲むタイミングは飲み会が終わった帰り道で問題ありません。

騙されたと思ってやってみてください。

飲み会が終わって一人になった帰り道。自販機で水を買って飲みながら帰りましょう。その際、ゆっくり500mlは飲むようにしてください。

次の日の楽さが格段に違うと思います。

あとは飲むだけではなく食べることも重要です。

 

しかし、泥酔して水を飲み忘れるかもしれません。

そもそも今これを読んでる方は「飲み会は昨日だったんだよ!既に今苦しんでいるんだよ!」という方かもしれません。

 

毎日のように家で発泡酒を飲み、居酒屋では生中6杯は飲んでしまう。二日酔いに苦しめられた事は数知れず。そんな私が実際に色々試したことを書きます。

 

吐き気の場合

 可能であれば吐いてしまった方が楽です。

 あとはシジミ汁を飲んだり、スポーツドリンクを飲んだりも多少は効きます。

 

頭痛の場合

 私の場合は飲み会後に水500mlを実践してからは起きにくくなりました。

 それでも起きてしまった時は・・やはり、水分をとることです。

 

胃痛や胸やけ

 お薬に頼るのが一番だと思います。

 色々試しましたが私の場合はソルマックが一番効き目がありました。

 今は家にソルマックがストックされていますw

 

 ソルマックにはいくつか種類がありますが、「ソルマックプラス」がおすすめ。 

ネットで購入すると少し安い。

【第2類医薬品】ソルマックプラス 25mL×5

【第2類医薬品】ソルマックプラス 25mL×5

 

 

飲み会って楽しいですよね( *´艸`)

趣味は?と聞かれて「飲みに行くことです」って真顔で答えたことがあります。

見事に引かれてしまったので言ったのは一度きりですがw

 

それではまた。人類がアルコールに強くなることを願って。

 

 

www.cafe-yotsuba.com

 

おすすめ小説紹介「暗いところで待ち合わせ / 乙一」



おはこんばんにちは。

うにくりです!

私は小さい時から「本を読め」「本を読め」と親に言われて育ちました。
反抗的な子供だったのか、私の場合は逆に本を読まない子供に育ちました(*ノωノ)

親元を離れて14年。
ここ数年は小説が好きで読んでいます。



今回は、最近読んだ本のなかで皆様にも読んでほしい本があったので紹介します。

◎タイトル
 暗いところで待ち合わせ
◎作者
 乙一

本のカバーがホラーチックなので怖いのが苦手な私は躊躇してしまいましたが、読んでみると怖いことはありません(少しドキドキする程度で丁度いい)。
むしろ「暗いところ」での駆け引きがたまりません!
そして少しほっこりする展開も。
読みやすいので私みたいな小説初心者向けなのかも知れませんね。

暗いところで待ち合わせ (幻冬舎文庫)

暗いところで待ち合わせ (幻冬舎文庫)

▼勝手に!うにくり診断!
 ドキドキ度  ★★★★★
 ラブラブ度  ★☆☆☆☆
 友情度    ★★★☆☆
 ホラー度   ☆☆☆☆☆
 サスペンス度 ★★★★☆

調べてみると2002年の小説でしたが、
いま読んでも全く問題なく楽しめると思います。
ぜひ、目をつむって自分もその場にいる感覚になって読んでみてください。
(あ、目をつむると読めないかw)

またいい本がありましたら、ご紹介させてください。
それでは、また。

肘が痛い!?手首が痛い!?それってストレッチでよくなるかも知れません

 

今日は記録的な大雨でした。

会社に行けない人もたくさん居たようです。

ちなみに私は遊びに行くために2週間前から有給休暇を取得していたのですが、今日は予定を変更して家でまったりです(●´ω`●)

 

でも、ただ家にいるだけなのも、もったいないので1か月前から痛む肘と手首を診てもらいに整形外科へ行ってきました。

今日はその内容を書いてみたいと思います。

 

同じような痛みがある!

という人が1人でも読んでくれたら天にも昇る気持ちですw

そしてさらに、その人が読んでよかったと思ってくれたらもう死んでもいい!w

 

 

さて・・始めましょうか(`・ω・´)キリッ

どうも、うにくりです!

 

普段は1日中パソコンを使う仕事をしています。

そのほかに肘を使う事というとテニスを少々。

あとは、もしかしたら1日2時間ぐらいはスマホをさわっているのが問題かもしれません。

 

まずは私の場合の症状。

 

◎右ひじの痛み

医者曰く腕の外側と内側とどちらが痛いかでも違ってくるらしい。

私の場合は内側。医者曰く「筋を痛めているのでしょう」とのこと。

 

◎左手首の痛み

左手首は最近、体を支える動作をすると痛みを感じるように。

医者曰く「腱鞘炎ですね」。

 

 

さて、結論。

医者曰く「腕を使わなければなおります」

そう、使わなければいいのです!

 

 

 

・・・というのは冗談です。すみません。(医者に言われたのは本当w)

その後、ちゃんと教えてもらいました「ストレッチしてください」とのこと。

医者に教えてもらったストレッチを書きますね。

 

◎肘の筋(内側)が痛むときに効果的なストレッチ

腕を前に突っ張って逆の腕で指をそらせます。

この状態で30秒×1日3回。

 

◎手首が痛むときに効果的なストレッチ

今度は逆側にぐーっと。

同じくこの状態で30秒×1日3回。

 

医者に教わった情報ではありますが、

個人の判断で処置を行うのは症状を悪化させる恐れがあります。

痛むときは早めに病院に行きましょう。

 

以上!初めてブログに写真を使いました(*ノωノ)

これから進化して真価を発揮する非接触給電(ワイヤレス給電)とは!?人体に影響もない!?

 

みなさま、

初めましての方は初めまして!

そうじゃない方はありがとうございます!

 

うにくりです!

 

近畿圏に住んでる私ですが、

本日は大雨で川が氾濫寸前だったり

電車も止まっている線があったりと大混乱です。

明日も大雨らしいので、外出される方はご注意を!

 

さて、本日は「非接触給電」について気になるニュースを見つけたので書いてみますね。

非接触給電、皆様はご存知ですか?

最近はスマホも置くだけで充電できるものもありますよね。そうです、線を繋がなくても充電できるあれです。そういえば最近買った我が家の電動歯ブラシも非接触給電ということになるのでしょうね(台に置くだけ)。

未来の技術だと思っていたものが、いつの間にか身近にそっと居たりして驚きます。

 

しかも、その非接触給電、今、身近にあるものは非接触と言いながら台に置く必要があったり、結局のところは「ほぼ接触」させないと充電できない状態でしたが、技術は進歩しているようです。

数年後(?)には電気自動車を駐車場に駐車するだけ・高速道路で走りながら充電!なんてことも考えられているようです!Σ(・□・;)

 

・・そこで思ったんです。なんか怖くないですか?それって安全なんですか?

 

 グーグル先生に聞いてみたけど、「大丈夫」っていう記事はたくさんあったけど「危険だ!」っていう記事は見つからなかったから今のところ問題ないってことなんでしょうね。

そりゃ、大丈夫じゃないと実現できないと思うけど。

実現された世界で高速走ってたら、下敷きでこすったみたいに髪の毛が浮いてきたりしてw

「あなた髪の毛浮いてるわよ?」

「お、この高速も給電区間になったんだね」

なーんて。

 

□結論(まとめ)□

非接触給電についてはすでに実用化されているものもありますが、まだまだ開発中の技術であり、安全性も担保したうえで実用化されるもののだと思います。

非接触給電、夢のある技術ですが仕組みとしては電子レンジと同じマイクロ波なんだとか。

スマホの場合は問題なくても、電気自動車に向けた給電であれば高出力・高周波になっていって安全の問題も出てくる・・・? なんて分かりませんが、安全も確保しつつ便利な未来がくるのを期待しています。各メーカーさん頑張ってください!

 

 

「え?コンセント?昔はそんなものもあったなぁ」

そんな未来がくるのかなぁ(*´ω`*)

うにくりです(自己紹介)

 

 

みなさま、

おはようございます。

こんにちは。

こんばんは。

 

初めまして、うにくりと申します。

うにくり・・・

変わった名前ですよね^^;

ウニも栗も好きですが、

特別に大好物というわけでもありませんw

ウニや栗みたいにトゲトゲした性格というわけでもないつもりですw

妻が名付けましたが、あまり深く考えないのが吉!笑

 

農家になりたい。

そのための軌跡を残すブログです。

同じ志を持つ同士の一助になれば幸いです。 

 

 

家族構成は妻と犬と兎の4人家族です。

ファミリーコンピュータが流行っていた頃に産まれ、物心ついた頃に父親とドラゴンクエストⅠをやっていた記憶があります。

 

2011年に結婚。

子供には恵まれなかったので、

今はIT関係のサラリーマンをやっていますが、将来ブログ更新しながら就農したいと考えています。

今はまだ夢物語。

夢は持ち続ければ叶う。そう思って農業の勉強中。。。

何事も自分で始めなければ始まらないのです! 

 

文章力なんて皆無な私です。

「天然」なんて言われることもあります。

もし、不快な記事がありましたらコメント等でビシッと叱ってください。

しっかり受け止めます。

まだまだ未熟な私ですが、少しでも誰かの役に立てるよう頑張ります。

最後まで読んでくれたあなたに感謝です。

ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )

 

うにくりをよろしくお願いします。